
b.glenチャレンジ!私の黒ずみ毛穴の変化
◉b.glen愛用は30代後半から ◉b.glenのシーミーホワイト(ビタミンの医薬品)を朝晩飲んでいます ◉2021年2月からIBIM...
米国発の先端サイエンスコスメ<b.glen(ビーグレン)>
ビーグレンは、独自の浸透テクノロジー『QuSome』で肌トラブルを解決へ導くスキンケア製品です。
私が、30代後半頃から愛用しているブランド。使って行く度に肌が変化しているのがわかります。+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚毛穴のたるみが気になる40代に入ったこの頃は特に、朝晩に化粧水の後に使うQuSomeリフトが手放せません!
セレブ化粧品?!なんて巷で言われて何やら(高額な)高級基礎化粧品の部類に入るらしいのですが、ビーグレンの基礎化粧品、そんなに高く感じますか??
そもそも似たような価格帯(1つ数千円)の基礎化粧品なんてのは、たくさんありますし、特に30代40代の肌に対して保湿効果だけの数百円の基礎化粧品で満足できます??○○+ちょい足しアイテムでなんとか今は乗り切れてても、5年後・10年後の肌はどうなってる??
肌老化(シミ・シワ・たるみ・毛穴の広がり・くすみ など)はこれまでの肌に対する歴史で決まります。浴びてきた紫外線の量、これまでのお手入れ、こすったりの物理的ストレス、食事からの栄養・・・etc。
50代になっても60代になっても美しい肌を維持しよう!基礎化粧品に妥協してては美しさはキープできないと考えますよ ( *• ̀ω•́ )b グッ
どんなに優れた成分も、肌のバリア機能に阻まれて、ほとんど浸透しないという事実は、あまり知られていません。成分が肌の深部まで浸透し、肌の悩みの原因に届かなければ、改善効果を期待することはできないのです。
『b.glen (ビーグレン)』は、この課題に対して、DDS(ドラックデリバリーシステム)研究の第一人者ブライアン・ケラー博士が 開発した浸透テクノロジーQuSome®(キューソーム)を組み込み、「肌の必要な箇所に、必要な成分を、必要な量届ける」ことを実現。真のサイエンスコスメを誕生させました。ビーグレンのサイエンスコスメは、日本人女性の肌をモデルに研究開発され、製品化されています。
◉b.glen愛用は30代後半から ◉b.glenのシーミーホワイト(ビタミンの医薬品)を朝晩飲んでいます ◉2021年2月からIBIM...
QuSomeローション 保湿力&エイジング機能を向上 エイジング機能がUP乾燥小じわを改善 乱れたバリア機能を回復させ、肌老化の原...
Web予約から再チャレンジ 前回Web予約をした(2/2 14:00-15:00の)日に大事な子供の予定が急に入りまして、やむなくコンシェ...
フェイスラインのリフトアップ製品は、世にたくさんありますが、手と指を使った「フェイシャルマッサージ」だけでも充分にリフトアップ効果とたるみ毛...
古い角質が悪さをする 毛穴の黒ずみに悩んでいます。 いろんな話を聞くと、黒ずみの原因は取りきれなかった「汚れ」や「古い角質」と肌から分泌...
IBIMコンシェルジュ IBIM定額サービスを利用し始めてまだ1ヶ月目ですが、まだ「コンシェルジュ」のアドバイスを受けるところまで行ってま...
定期おトク便からIBIM定額サービスに切り替える時に「9個以上注文したい場合はどうすればいいのだろう?」と悩んでいましたが、1ヶ月おきに分け...
毛穴の悩みは大きく分けて3つ 開き毛穴 過剰な皮脂で毛穴が開いた状態。分泌量の多い10代から20代前半以降は、乾燥による皮脂の過...
製品の使い心地はもちろんそうですが、どんな会社が販売しているのかも大事 b.glenの公式Webサイト「ブランド」のタグから ・初め...
30代後半のときに、人生においてとてもショックな出来事がありました。 自分がとても醜く見え、嫌になり涙が出ました。 でも、このままで...